午後のお茶
お出かけをしようか悩んで,結局天候が良くないので遠出は控えることにして,息子さんとお茶をしてみました。
息子が食べたがっていたお団子。
幼稚園ではお月見にお団子をみんなで食べるという行事があるのですが,ここで出されるお団子にはどうしてか卵が使われているものを使用するので,家で用意してみました。
行事の日には風邪で熱があったので,参加しないで終わってしまったのですが団子はあるので。
先日熊本を通過して以来気に入っていたいきなり団子。
ヨモギの色が目に鮮やかを通り過ぎて,少々毒々しいような気もします。
息子はひいてました。
割ってみるとサツマイモが三層も入っていて,あんこが少なかった・・・。
あんこ好きには物足りない量でした。
息子は3分の1ほどヒーヒースースー言いながら食べて,残りはこちらに。
それは肥えていくわけです。
けれど,2人で楽しくお茶ができて,楽しい時間でした。
おまけでこの前のお夕飯。
我が家は唐揚げが大好きなので,よく食卓に並びます。
この日は600グラム使ったのですが,ほとんどあのガリガリの旦那が食べてしまいます。
それと揚げている最中につまみ食いにやってくるちびっ子さんもたくさん食べます。
この日は,ゴボウとニンジンの煮物,カボチャの出汁煮,サラダなどなど。
素敵なお皿が欲しいけれど,あるものでガマンガマン。
息子が食べたがっていたお団子。
幼稚園ではお月見にお団子をみんなで食べるという行事があるのですが,ここで出されるお団子にはどうしてか卵が使われているものを使用するので,家で用意してみました。
行事の日には風邪で熱があったので,参加しないで終わってしまったのですが団子はあるので。
先日熊本を通過して以来気に入っていたいきなり団子。
ヨモギの色が目に鮮やかを通り過ぎて,少々毒々しいような気もします。
息子はひいてました。
割ってみるとサツマイモが三層も入っていて,あんこが少なかった・・・。
あんこ好きには物足りない量でした。
息子は3分の1ほどヒーヒースースー言いながら食べて,残りはこちらに。
それは肥えていくわけです。
けれど,2人で楽しくお茶ができて,楽しい時間でした。
おまけでこの前のお夕飯。
我が家は唐揚げが大好きなので,よく食卓に並びます。
この日は600グラム使ったのですが,ほとんどあのガリガリの旦那が食べてしまいます。
それと揚げている最中につまみ食いにやってくるちびっ子さんもたくさん食べます。
この日は,ゴボウとニンジンの煮物,カボチャの出汁煮,サラダなどなど。
素敵なお皿が欲しいけれど,あるものでガマンガマン。
この記事へのコメント