ジャムおばさんにはなれず・・・
息子の幼稚園通いが始まり,もう幼稚園の洗礼を受けてきた模様です。
幼稚園通いの疲れかストレスか,何だか調子が悪そうだなと思っていたら咳と鼻水がひどくなりました。
急いでかかりつけの先生のところに連れて行き,お薬の服用法など確認して帰宅。
その夜はぜい鳴にひどい咳で,ほとんど眠れないままとなりました。
以前だったら咳をしながら,何とか痰を切ろうと大声を出したり,大泣きしたりするのですが,息子も成長してひたすら耐えていました。
何とか眠れているなと腹部を見てみると,案の定お腹で呼吸している状態になっていて,このままひどくなりませんようにとお願いするのみ。
その後だんだん落ち着いてきて,食欲も戻り始め,痰も切れやすくなってきましたが,熱が上がる可能性があることと,発作をある程度落ち着かせたいので,二三日は様子を見ましょうと先生に言われました。
呼吸が苦しいという状態を見るのは本当につらく,先月の父の姿も思い出し,今回の風邪からくる発作症状はそばにいるだけでもしんどかったです。
話は変わって,食欲がないときでもちゃんと食べてもらいたいなと思い,息子のリクエストで動物パンを作ってみることにしました。
記念すべき第一号くまちゃんパン。
卵を使わないので,見栄えは悪いのですがとても好評でした。
気を良くしてウサギパンとイヌパン,そしておまけ。
鼻がつまっている上に,ゼイゼイいっていて食べるのが大変だろうと思い,柔らかめの白パンにしてみました。
ウサギパンを完食してくれました。
次はゾウさんパンが良いそうです。(笑)
・・・一生懸命腕を上げたいと思います。
早く治って,楽しく幼稚園に行ってもらえたらと願っております。
幼稚園通いの疲れかストレスか,何だか調子が悪そうだなと思っていたら咳と鼻水がひどくなりました。
急いでかかりつけの先生のところに連れて行き,お薬の服用法など確認して帰宅。
その夜はぜい鳴にひどい咳で,ほとんど眠れないままとなりました。
以前だったら咳をしながら,何とか痰を切ろうと大声を出したり,大泣きしたりするのですが,息子も成長してひたすら耐えていました。
何とか眠れているなと腹部を見てみると,案の定お腹で呼吸している状態になっていて,このままひどくなりませんようにとお願いするのみ。
その後だんだん落ち着いてきて,食欲も戻り始め,痰も切れやすくなってきましたが,熱が上がる可能性があることと,発作をある程度落ち着かせたいので,二三日は様子を見ましょうと先生に言われました。
呼吸が苦しいという状態を見るのは本当につらく,先月の父の姿も思い出し,今回の風邪からくる発作症状はそばにいるだけでもしんどかったです。
話は変わって,食欲がないときでもちゃんと食べてもらいたいなと思い,息子のリクエストで動物パンを作ってみることにしました。
記念すべき第一号くまちゃんパン。
卵を使わないので,見栄えは悪いのですがとても好評でした。
気を良くしてウサギパンとイヌパン,そしておまけ。
鼻がつまっている上に,ゼイゼイいっていて食べるのが大変だろうと思い,柔らかめの白パンにしてみました。
ウサギパンを完食してくれました。
次はゾウさんパンが良いそうです。(笑)
・・・一生懸命腕を上げたいと思います。
早く治って,楽しく幼稚園に行ってもらえたらと願っております。
この記事へのコメント